MENU

ポータブル電源の廃棄方法は?処分方法について

当ページのリンクには広告が含まれています。
ポータブル電源 廃棄方法

ポータブル電源を購入したはいいものの、捨てるときはどうすればよいのでしょうか?

廃棄方法や処分方法には、実は決まりがあったりします。

正しい廃棄方法じゃないと処分してもらえないこともあるかと思いますので、今回はポータブル電源の廃棄方法について紹介させていただきます。

目次

ポータブル電源の廃棄方法について

ポータブル電源には一般的に下記のような廃棄方法があります。

  • JBRCの回収BOXを使う
  • メーカー回収
  • 自治体問い合わせ
  • 家電量販店にて処分

それでは、それぞれ詳しく見てみましょう。

また、絶対にやってはいけない廃棄方法についても紹介させていただきます。

家電量販店に持っていく(JBRCの回収BOXを使う)

ポータブル電源を処分する方法として一般的なのは、家電量販店に持っていくことです。

家電量販店には「小型充電式電池リサイクルBOX」という箱があります。この箱に、ポータブル電源を入れることで処分できます。

ただし、ポータブル電源は大きいので、メーカーによっては回収してもらえないこともあります。ですので、家電量販店に行く前に、電源を処分してもらえるか確認すると良いでしょう。

家電量販店には、回収ボックスが置かれていますが、場所が目立たないこともあります。ですので、ポータブル電源を処分したいときは、予め店員さんに確認することをおすすめします。

メーカー回収を利用する

メーカーによって、ポータブル電源を無料で回収してくれることもあります。

ですので、ポータブル電源を買ったメーカーに問い合わせてみると良いでしょう。

回収方法は2パターンあり、店頭で回収してもらう方法と、メーカーに送って回収してもらう方法があります。

ほとんどの場合はメーカーが回収するように言われることが多いです。

ただし、メーカーによって対応が違うから、送る方法やお金のことは事前に確認しておきましょう。

ちなみに、各種用メーカーの回収対応については下記のようになっております。

  • Anker:無料で回収・処分してくれる
  • EcoFlow:送料負担で回収・処分してくれる
  • Jackery:送料負担で回収・処分してくれる
  • JVC:回収・処分できない

自治体に問い合わせる

持っているポータブル電源が海外製で、公式サイトが英語で表示されたり、公式サイトにアクセスできない場合もあるります。

そんなときは自治体の窓口に電話してみる方法もあります。

自治体によってごみの処分方法が違うので、自分で判断するのは難しいです。

自治体に確認してから正規の方法で処分することをおすすめします。

絶対にやってはいけない廃棄・処分方法

ポータブル電源の処分方法がよく分からない場合、以下の3つのことに気をつけましょう。

  • 燃えるゴミとして出さない
  • 自分で分解しない
  • 不法投棄・野外に放置をしない

ポータブル電源を燃えるゴミに出してしまったことでゴミ収集車で発火事故が起きた例もあるので注意が必要です。

また、自分で分解しないでください。充電池のショートによる発火事故が起きる可能性があります。

さらに、不法投棄や屋外に放置も避けましょう。

電池の種類によっても処分方法は変わる

また、ポータブル電源は内蔵電池の種類によっても処分の方法が変わる場合があります。

今回は下記3タイプの場合についてご紹介します。

  • 鉛蓄電池
  • リチウムイオン電池
  • リン酸鉄リチウム電池

それでは詳しく見ていきましょう。

鉛蓄電池

鉛蓄電池は、主に自動車のバッテリーに使われています。

鉛蓄電池なら、車のバッテリーとして使われているので、金属スクラップ業者や廃品回収業者が回収してくれることもあります。

ですが、ポータブル電源は鉛蓄電池が使われていても、車のバッテリーとは違うので、事前に聞いて回収してもらえるか、業者に相談することをおすすめします。

リチウムイオン電池

リチウムイオン蓄電池は、スマートフォンやノートパソコン、そして電気自動車などにも使われているバッテリーです。

小型のモバイルバッテリーや電池は回収ボックスなどで処分が簡単にできますが、ポータブル電源は回収ボックスがない場合もあるので、上記で紹介した処分方法を試してみると良いでしょう。

リン酸鉄リチウム電池

リン酸鉄リチウム電池はJBRC回収ボックス(家電量販店などのボックス)では回収していないことが多いです。

自治体にもよりますが、有害類として回収している場合もあります。

自治体に確認したほうが良さそうですね。

ポータブル電源の廃棄方法は?処分方法についてまとめ

今回はポータブル電源の廃棄方法や処分方法についてご紹介しました。

記事をまとめると下記のようになります。

ポータブル電源の処分方法
  • JBRCの回収BOXを使う
  • メーカー回収
  • 自治体問い合わせ
  • 家電量販店にて処分

以上です。

それではまた次の記事でお会いしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次